みんなが笑顔になれるまちづくり 鈴鹿市社会福祉協議会

みんなが笑顔になれる街づくり
  • 𓂃 𓈒𓏸❁⃘
こんにちは!ベルホームです🥳🥳🥳

10月11日(土)に開催される、第36回ふれあい広場のふれあいマルシェブースにて自主製品「#花の木クラフト」を販売します💐💐💐

手作りのリース、アクリルたわし、ソックモンキーなどの定番商品に加え、利用者さまに編んでいただいた組紐を使ったアクセサリー(数量限定)や、クリスマスグッズを販売します!
※一点もののため、売り切れの場合はご了承ください

ぜひ商品をお手にとってみてください😊😊😊

みなさまのお越しをお待ちしております✨️✨️✨️

〜花の木クラフトとは〜
花の木クラフトは、ベルホームに通所される利用者の皆さまが、職員や地域のボランティアの方とともに製作・販売をしている自主製品です。販売を通じて売り上げた金額は、利用者の方が関わる創作などの活動および行事等に活用させていただいています🌟🌟🌟

#鈴鹿#ふれあい広場鈴鹿#ベルホーム#花の木クラフト#2025#マルシェ#鈴鹿市社会福祉協議会#社会福祉協議会#社協#かりんちゃん#手作り#手作り雑貨#ソックモンキー#組紐#クリスマス#アクリルたわし
  • 𓂃 𓈒𓏸❁⃘
こんにちは!鈴鹿市療育センター(すずりん)です🦌🔔
日中はまだまだ暑いですが、朝夕はめっきりしのぎやすくなりましたね🍁🍂
寒暖差による体調不良に気をつけたいですね!
この夏は本当に暑かったですが、そのような中でも、お子さま達の笑顔が沢山見られました(*^^*)

夏の療育センターでは、未就園児を中心に水遊びをしました!
最初は上から流れてくる水に触れてみたりと少しずつ水に慣れていきました🚿
しだいに体に水をかけてもらうなどの大胆な遊びをしたり、
体をぷかーと浮かせる水中ならではの感覚を味わいました。
また、水遊びを通して指先を使う練習をしました。
水鉄砲などの道具を使い、手先を細かく動かしました🔫💕
他にも、カップを使って水を移し替える遊びなどもしました。
日常生活の中で水筒からコップに飲み物を注ぐなどの練習につながっています🍵✨

🍙コラム🍙
【ボールプールで体の認識力アップ⤴️✨】

プールの季節も終わり、秋となった今できるプールを活用した遊びとして、ボールプールがあります!
ボールプールは、ボールに体が包まれ圧迫されることで、体の部位のイメージにつながります🕺💃
背中やお尻など目に見えない部分も、ボールに圧迫されることでイメージしやすくなります✨

ボールプールがないという場合でもお布団の上で掛け布団などを肩までかけて、「足はどこだー?🦶」などと言いながら、こちょこちょしてあげるといった遊びをすることで、自分の体を意識することにつながっていきます。
ご自宅でもぜひ親子で楽しんでみてください🛏️✨

#子ども #発達 #ことば #ことばの発達  #児童発達支援 #子育て支援 #訓練 #集団療育 #鈴鹿市療育センター #鈴鹿市 #社会福祉協議会 #社協
  • ⭐︎⭐︎⭐︎
こんにちは!ベルホームです✨️✨️✨️

まだまだ暑い日が続くかと思えば、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。
今回の #ベルホーム日記 では、夏の活動について紹介します🥰✨️

ベルホームはさつき棟・かりん棟・けやき棟の3棟あり、全棟で夏祭り💃を行いました✨️

はじめに、さつき棟・かりん棟合同の夏祭りの様子を紹介します!💕💕💕

合同開催の会場となったさつき棟は、スイカの提灯が飾られ、お祭り仕様となりました✨🎆
スイカの提灯はさつき棟の利用者さまと職員が一緒につくったものです!✨️

お祭りは、お神輿(おみこし)かつぎからスタートしました!
その後、ミニゲームを3種(わなげ・おばけボウリング・虫とりゲーム)しました。
ミニゲームの際にスタンプカードを配り、3種類全てのゲームを制覇する喜びを味わいました😎😎✨

最後は、盆踊りをしました!
炭坑節・ダンシングヒーローを踊り、盛り上がりました!!!✨️✨️✨️

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

次に、けやき棟での夏祭りの様子を紹介します!🍉🍉✨️

夏にぴったりな、タイムレースをしました😎😎✨️

①たこ焼きをかごから出して並べる
②お好み焼きをヘラを使って職員と運び、一緒にひっくり返す
③スイカ割り

この3つのゲームの合計タイムを競い合いました!
たこ焼きたちはお腹が空いてくるほど、本物そっくりでした!🤤🤤🤤

次回のベルホーム日記もお楽しみに🩷🩷🩷

#ベルホーム#夏祭り#2025#ベルホーム日記#鈴鹿市社会福祉協議会#社協#鈴鹿#かりんちゃん#夏#盆踊り#たこ焼き#お好み焼き#すいか割り#ゲーム#生活介護#日記
  • •*¨*•.¸¸☆⚝.‎˖٭

〜ベルホーム 令和7年度 第1回 アート展のご案内 〜

こんにちは、ベルホームです!✨️✨️

今年度は、「きら☆めき ~わくわくがいっぱい!!~」をテーマに、アート展を開催します🥰🥰🥰

ベルホームの利用者さまの個人作品や、地域のボランティアの方々などと一緒に作った壁面、自主製品「#花の木クラフト」を展示します💕💕💕

第1回は、鈴鹿市役所 1階市民ギャラリーが会場です!🫶

皆さまのご来場、心よりお待ちしております😊😊😊 

(第2回は、来年開催予定です!詳細が決まり次第、お知らせいたします✨️✨️)

【令和7年度 第1回 アート展 開催要項】

開催期間:11月5日(水)〜11月10日(月)
 平日8時30分~17時15分
  土曜日 10時~17時
  日曜日 9時~17時
 ※最終日は16時まで 

場所:鈴鹿市役所1階 市民ギャラリー
 (鈴鹿市神戸1丁目18-18)

 〈お問い合わせ先〉
鈴鹿市社会福祉協議会 
鈴鹿市障害者生活介護施設 ベルホーム 
担当:岩﨑・加藤・宮下・川村 
TEL:059-380-4001 
FAX:059-380-4002

〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘
花の木クラフトは、ベルホームに通所される利用者の皆さまが、職員や地域のボランティアの方とともに製作・販売をしている自主製品です。販売を通じて売り上げた金額は、利用者の方が関わる創作などの活動および行事等に活用させていただいています🌟🌟🌟
〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘ 〜❁⃘〜❁⃘

#鈴鹿#ベルホーム#ベルホームアート展#アート展#2025#鈴鹿市社会福祉協議会#社会福祉協議会#社協#障がい者アート#アート#花の木クラフト#芸術の秋#きらめき#芸術#わくわく#かりんちゃん
  • 𓂃 𓈒✍︎

こんにちは!ベルホームです😊✨️✨️✨️

令和7年度 広報紙「三輪車」初秋号(No.235)を発行しました🍂

今回は、

・行事紹介(七夕・夏祭り)
・アート展開催のご案内
・第36回ふれあい広場鈴鹿出展のご案内
・ボランティアさん募集中♪

について掲載していますので、ぜひご覧ください✨️✨️✨️

「三輪車」初秋号は、ベルホームのハイライトもしくは鈴鹿市社会福祉協議会HPの広報のページよりご覧いただけます☺️🫶

#ベルホーム#三輪車#アート展#鈴鹿市#鈴鹿市社会福祉協議会#社協#ふれあい広場鈴鹿#花の木クラフト#ボランティア募集#行事#七夕#夏祭り
  • 𓂃 𓈒𓏸𓂂𖡼

『世界アルツハイマーデーイベントのお知らせ』

9月21日は、「認知症の日」と定められています。
そこで、鈴鹿市では「認知症の日」に合わせて『世界アルツハイマーデーイベント』を実施しています。
鈴鹿市のみなさまにも広く認知症のことを知ってもらいたいと思い、今年度は鈴鹿ハンターで開催いたします🙌✨

認知症のことやチームオレンジのことを知らない方も、お立ち寄りいただけますと幸いです。お買い物のついでにも、ぜひお越しください🤗

クイズラリーや缶バッジのワークショップなど、お子さまも一緒に楽しめる内容を考えています🌈
クイズラリーに参加していただくと、プレゼントもございます🎁✨
たくさんの方のご参加、お待ちしています☺

○日程
令和7年9月21日(日) 10:00~16:00

○会場
鈴鹿ハンター1階 サブコート他

○内容
・鈴鹿市の認知症に関する各種取組の展示
・認知症カフェ ほか
・誰でも気軽に実施できる認知症の簡易チェック
・体組成計で筋肉量、体脂肪率のチェック
など

○主催・お問合せ先
鈴鹿市長寿社会課(TEL:059-382-9886)

○協力
鈴鹿市認知症連絡会、鈴鹿市社会福祉協議会、鈴鹿ハンター

#認知症 #世界アルツハイマーデー #イベント #チームオレンジ #認知症カフェ #鈴鹿市認知症連絡会 #鈴鹿ハンター #鈴鹿市 #社協 #鈴鹿市社協 #鈴鹿市社会福祉協議会
  • 𓂃 𓈒𓏸❁⃘
『令和7年度 地域福祉講演会・リンクワーカー養成講座のお知らせ』

「社会的処方」について学べる講演会と、地域で社会的処方の担い手として活動する「リンクワーカー」養成講座を開催します✨

申込希望の方はチラシのQRコードを読み取っていただき、必要事項を入力し、お申し込みください。

※地域福祉講演会の申込締切は9月16日(火)と記載しておりますが、現在も申込を受付中です。
皆様のご参加お待ちしています💁‍♀️

【お問合せ】
鈴鹿市社会福祉協議会 企画総務課
TEL:059-373-5750
  • 「令和7年度 基礎から学べる権利擁護講座」開催のお知らせ📢

福祉職に従事する方が日々の業務の中で権利擁護に関する制度や事業を有効に活用していただくことを目的に、「令和7年度 基礎から学べる権利擁護講座」を開催します✨

申込希望の方は別添チラシのQRコードを読み取っていただき、必要事項を入力の上お申し込みください🙇‍♂️
なお、希望講座のみの参加、オンラインでの参加も可能です。皆様のご参加お待ちしています😄

【お問合せ】
鈴鹿市社会福祉協議会 鈴鹿市後見サポートセンターみらい
TEL:059-373-5737

#福祉職 #基礎から学べる #権利擁護 #鈴鹿市後見サポートセンターみらい #鈴鹿市社会福祉協議会 #社会福祉センター #社協 #福祉 #鈴鹿市
  • 𓂃 𓈒✍︎

こんにちは☺️
鈴鹿市療育センター(すずりん)です🌿

広報紙『療育センター通信 第5号』を発行しました🙌🩵

言語相談やイベント情報などについて記載しております!
また、事業所・関係機関向けの研修会のお知らせもございますので、ぜひご覧ください!

『療育センター通信 第5号』は、ストーリー(ハイライト)または鈴鹿市社会福祉協議会のホームページよりご覧いただけます!☺️✨

#子ども #発達 #ことば #ことばの発達  #児童発達支援 #子育て支援 #訓練 #集団療育 #鈴鹿市療育センター #鈴鹿市 #社会福祉協議会 #社協
  • 𓂃 𓈒𓏸🦷✨

こんにちは!ベルホームです!

今回の #ベルホーム日記 では、歯科検診☀の様子を紹介します😊😊✨️✨️✨️

8月7日(木)、千代崎歯科医院の北川先生にお越しいただき、歯科検診をしました😊😊✨️✨️✨️

検診では、虫歯の有無や歯垢の様子を見ていただき、歯みがきの仕方についても、わかりやすく的確なアドバイスをいただきました🦷🦷🦷✨️✨️✨️

北川先生、この度は本当にありがとうございました!🥰🥰今後ともどうぞよろしくお願いします!!✨️✨️✨️

#鈴鹿#ベルホーム#社協#鈴鹿市社会福祉協議会#社会福祉協議会#かりんちゃん#千代崎歯科医院#歯科検診#ベルホーム日記#夏#日記
矢印
矢印

インスタグラムでも日々の活動を発信中!!

かりんちゃん

バナー広告

広告をクリックすると別ウィンドウを開いて外部サイトへリンクします

広告掲載について