原則1
ボランティアは誰かに強制されたり義務としてではなく、自らすすんで行う活動です。自分が「こうしたい」と思う自由な発想が、ボランティアの原点です。
原則2
誰もがいきいきと豊かにくらしていけるよう、お互いに支えあい学びある活動です。また、一人ひとりを尊重しながら、生活や社会を一緒に考え創る活動です。
原則3
「お金」や「モノ」「名誉」などを求めて行う活動ではありません。お金では得られない出会いや充実感が得られるでしょう。その充実感が次への力になります。
原則4
従来の考え方や方法にとらわれることなく、自由な発想やアイデアを持ちながら、ボランティアを進めていくことも大切です。
自分中心に考えずに、相手の気持ちを十分考えて行動しましょう。
気持ちのよいあいさつは、すべての基本。利用者の方や他のボランティアと打ち解けるためにも、まずは、「あいさつ」からはじめましょう。
どうしても休んだり遅れたりする時は、事前に必ず電話をいれましょう。
活動内容や時間、その他持ち物や服装、活動のルールなど、いろいろな約束事がありますが、目的のためや安全を配慮して決められたルールですから必ず守りましょう。
活動を継続していくには、無理をしないことも大切。自分の生活にあったペースで行動できるよう、上手に調整しましょう。
自分のできることの中から、できる範囲で初めていくことが大切です。
自分から進んでする自発的な思いと楽しむ心を持って取り組んでいきましょう。
毎月発行の『ボランティア通信』を参考にしてください。
登録ボランティアとしての活動中のケガなどに備えて、必ず加入をお願いしています。
本会が作成する登録ボランティア情報に掲載されます。
活動中のケガなどに備えて、保険に必ず加入をお願いしています。
グループの会議や活動の場として利用できます。(要予約)
また、活動に必要な機材を貸し出します。(要予約)
毎年度5月前後に活動助成金募集があります。
様々なボランティアに関する講座・研修を定期的に開催します。
ボランティア通信に、ボランティア募集等の記事を掲載することができます。
上記の活動の他にもたくさんのボランティアがあります。